ball03wls.gif (1536 バイト)日想(2010年6月上旬)ball03wls.gif (1536 バイト)

 

トップページ 日想 > 2010年6月上旬



 

 

2010.06.01

 職場にiPadを持っていきました。

 いろいろ設定する前に見せておきたかったんです。でないと、ヘタに触られてtwitterやmixiのアカウントがバレ、ワタナベさん17階からボッシュート☆(♪ちゃらっちゃちゃっちゃ〜)しちゃうじゃないですか!見せるなら、初期状態に近い今なんです!今しかないんです!

 ◇

 私の職場はきわめて理系的であり、ゆえにiPadに興味を持っている方が多うございます。案の定、沢山の人が集まってきまして、興味津々で私のiPadを触っていきました。私の可愛いiPadちゃんに幾多の指紋と指油が付けられ、なんでしょうね、この、

 

 大切に育てた娘がイタズラされる気分

 

 ふっふっふ、しかーし!うちのiPadちゃんを見くびることなかれ!我が家に着た時点で、

 「堅揚げチップスを食べながら操作」

 という躾(しつけ)をクリアしていますからね。ウブな顔して、実はなかなかのやり手ですよ。これしきの責めに屈するなぞ……

 同僚1:「へー、このボタンで本棚が回転するんだ」

 ( ゚д゚)  へ?回転?そんなボタンあったの?

 同僚2:「あ、このアプリ、入れていい?」

 ( ゚д゚) え?そんな面白そうなアプリがあるの?

 ……。

 

 

 <脳内妄想>

 iPad:「らめええ!こんなことされるの初めt

 </脳内妄想>

 

 

 なんでしょうね、この敗北感。

 あと、私がiPadに生まれ変わったら女子高に置いてほしい(遺言)

 

 

 そんなわけでね、「iPadを持つと女の子にモテモテ」って聞いてたのに、ガジェット好きのオッサンにしかモテないんですが何が悪いんでしょうか。頭です。

2010.06.02

 「読書」を更新。「スカイ・クロラ」。

 ◇

 着々とiPadを使っております。しばらくこの話は引っ張りますよ!7万円強のモトを取らないといけないんだから!!

 AppStoreには、手書きノート的なアプリがいくつか登録されています。これが何気に便利でしてね。枚数はほぼ無限、ノート自体も数を増やせますし、書いたノートをそのまま画像化してメールで送信することも可能です。まあステキ!自分メモを書いたり、相手に図で説明したり、議事録をそのままメールしたりと用途は様々です!(≧▽≦)

 

 ただ一つ問題が。iPadのタッチパネル、指では反応するものの、DSのタッチペンのような素材では反応しないんです。指のように導電性がないとタッチを検出しないらしく。

 世間には、iPhone/iPad用タッチペンが販売されているのですが、評判がいまひとつよろしくない。ペンを自作する人も居ますが、そこまでやる根性がありません。なんでも、「魚肉ソーセージだと反応する」と聞きましたが、さすがにそれは……。あーあ、どこかに細くて長くてスティック状で握りやすくて肉っぽくて、肌身離さず持ち運べる「何か」はないかなー。

 

 

 

 

 ……あっ!

 

 

2010.06.03

 「iPadを持って飛行機に乗ると、キャビンアテンダントが話しかけてくるから会話のきっかけになるよ!」

 というお話を聞き、かなりワクワクしていたのですが、そもそも飛行機になんて乗らないし、山手線の男性車掌はガン無視だし。

 

2010.06.04

 女性と話すのが恥ずかしい、照れくさい、尻込みしてしまう。

 わかります。わかりますとも同士よ!

 そんな悩めるピュアな男子に、私が34年かけて編み出した「女性と話すことがちょっとだけ楽になる心理的ハック」をご紹介しましょう。

 

 「俺はこの女性と、昨晩一夜を共にした」と思い込む

 

 おセッ○スが有用なコミュニケーションツールであることは周知の事実でありましょう。あまりにも親密(になったと勘違いする)ために、ドラマや漫画などでは

 「1回したからって彼氏ヅラしないでよ!」

 という例のアレな展開があるわけです。

 逆に考えると、おセッ○スをした相手とならば、もう身体はステディ心はラブリィ。いまさら何を恥ずかしがることがあるんだい子猫ちゃん?といった余裕をもって会話をすることができますよね!

 「その1回が出来ないから苦労してるんだよ!」

 そう憤る気持ちもわかります。ここがポイントなのですが、自分の女性に対する心理的障壁を取り除けばいいのですから、実際にお○ックスする必要はないんです。したと思い込めばいいのです!さすれば気持ちがちょっとだけ楽になり、会話もしやすくなるのではないでしょうか!

 

 というわけで、私と会話する女性はもれなくマイ妄想の中でえらいことになってることをここに謝罪する次第です。まあ心理的ハックというより心理的ファッ

 

 

 

 あとこのテクニック、苦手な上司(男性)や同僚(男性)との心理的障壁を取り除く際にも使えますが、詳細は割愛させていただきまアーッす。

2010.06.05

 噂によると今週末、とある資格試験があり、さらに噂によるワタナベさん、その資格試験を受けるらしいのです。

 しかしながら、勉強用に購入した本の前半に挟まっている「しおり」は、ここ一週間ほど微動だにせず、「え?もしかしてこのまま本番を迎えるの?」といった焦燥感で胸がいっぱいです。やだ……このドキドキ、もしかして、恋……?(ただの不安です)

 

 あ゛ー。

 

 あ、証明写真を撮らなきゃ

 

 証明写真といえば、私、「街に置いてある証明写真機の中に女性が入り、カーテンを閉め、そこで全裸になって××××をしちゃうAV」が、ことの他お気に入りなんですけど、いいから勉強しろ、と。

 

 あ゛ー。(最初に戻る)

2010.06.06

 証明写真を撮りにいく服がない(キリッ

 

 「貴様のマヌケ面を4cm×3cmに切り取って受験票に貼り付けろ!」

 と、どこぞのスパルタ大佐が仰ったので、駅近くにある写真撮影機に飛び込んできました。椅子の高さを調整し、キメ顔で撮影完了!出来上がった写真を見て、

 

 

 証明写真って、「あんたはもうオッサンです」って証明するような写真を出すよね

 

 

 キミにもプリクラのような優しさ(修正)があればね……。としんみりしたところでシレン4に逃げましたとさ。勉強?なんだろう、かつてどこかでその名を聞いたことがあるような気が……

2010.06.07

 iPadを一週間使い続けたワタナベさんが、小生意気にもオススメアプリなんかを教えちゃうぞ「仕事編」!

 やっぱりiPadを入手したからには、紙の手帳データをすべてウェブに置いてクラウド化!さすれば職場からはPC、出先からはiPadや携帯で、さまざまな情報を見られるようになるわけで。

 路線図やスケジュール帳はもちろん、買い物リストや「やることリスト」などのToDoリスト、さらにはちょっとしたアイデアをメモったり、面白そうなURLを保存したりする場所を作っておけば、まあ便利になること限りなしですよ!

 そんなわけで本日は、お仕事にもプライベートにも役立つ「情報メモアプリ」をiPadで使ってみた感想を述べます!やだ……年に1〜2回しかないプログラム的コンテンツぢゃない……(頬を赤らめて)

 

 【iPadで使える 情報メモアプリを探してみた!】

 Evernote

 いきなりド本命のアプリ、Evernote。Web上にあらゆる情報を保存することで、記憶の外部デバイスとして使用できるサービスです。メモ帳はもちろん、路線図などのPDF、ToDoリスト作成、名刺の写真など、あらゆる情報をUP可能。


情報ごとにノートをまとめています

 

 便利なのは「Webクリップ機能」。ブラウザの横にあるEvernoteアイコンを押すだけで、いま見ているWebページのイメージをそのまま保存できてしまうんです!まるで印刷して手元に取っておくかのように!

 恐ろしいことに、「手書きメモ」や「ボイスメモの録音」も出来てしまいます。これ、単体で有料アプリとして売れるレベル。iPadと組み合わせれば、議事録を手書きでメモりつつ会議を録音して、ホワイトボードはデジカメや携帯で撮影してEvernoteに送って、終わった途端に議事録&ホワイトボードイメージをメールで送る、といったお仕事術も可能。

 さらにさらに、登録すると1ユーザごとに1メールアドレスが払い出されます。このメールアドレスに送ったメールや添付ファイルは、そのままサーバに記録されるというスグレモノ。これだけやって、容量制限があるものの「無料」という凄まじさ。すごい!

 正直、これだけでほとんどの要望がカバーできてしまうんですが、ただ一つだけ問題が。

 

 無料アカウントだと、iPad側にキャッシュを持てないんです

 

 キャッシュがないから、路線図などのファイルサイズが大きい情報を呼び出すたびに3G回線だと時間がかかる!これがツライ!

 プレミアム会員(月$5 / 年$45)になればキャッシュを持てるらしいんですけどね!いやプレミアムになってもいいかなーって思ってますけど!

 

 Dropbox & GoodReader

 Dropboxは、サーバ上に個人データを置いておける、いわば個人版アップローダ的なサービス。

 そしてGoodReaderは、Word/Excel/PDFといったファイルを読むことができるリーダ。ただしファイルはUSBで転送する必要あり。

 ところが、この二つを組み合わせると、「Dropboxに置いてあるファイルをそのままGoodReaderで読む、もしくはGoodReaderでダウンロードしてローカルに置いておく」ということが可能になるのです!

 すなわち、あらゆるデータをDropboxに入れておき、読みたいときにGoodReaderで閲覧。頻繁に読むものだけはローカルに落とす。あら便利!USBなんて要らないぢゃない!


路線図はローカルに置いてます

 

  Dropboxは無料だし、GoodReaderも100円ぐらいだし、で、まあ許容できるレベル。ところがこれも問題が。

 

 閲覧は出来るけど、直接書き込みができない

 

 つまりToDoリストやメモのような使い方が若干難しい!メモするごとにDropboxにアップし直さなきゃならないのです!これは惜しい!

 

 simplenote

 タイトル通りシンプルなメモアプリ。ですが、無料でサーバと同期してくれたり、iPadでもPCでもアクセスや書き込みができるし、キャッシュは手元に置けるし、で割と便利!そして無料!

 ToDoリストやメモ帳として使うには申し分ない出来です。が、書き込めるのはテキスト情報のみであり、画像等は扱えません。ぬー。

 

 ◇

 というわけで、皆さんの参考になれば幸いです。他にも、Google Docsと連携するアプリもあるんですが、イマイチ使い方が解らず……。Evernoteに料金を支払うのが一番アリな感じはあるんですけどねー。

 iPadやiPhone使いの方で、オススメのアプリ活用法があれば、ぜひ教えてくださいね! (Evernoteをエロく使う方法とか)(どういう方法だよ)

2010.06.08

 こんにちは。ハニートラップなんて仕掛けられたら、120%ひっかかる自信がある男です。余分な20%は、聞かれてもいないことを嬉々として喋るオタク特有のアレ。

 

 かつては戦闘手段であった「殴り合い」ですが、、ルールを整備することで近代ボクシングというスポーツに昇華しました。

 そこで生殖手段である「おセッ○ス」も、ルール整備することで近代的なレクリエーションやスポーツとして成立するのではないでしょうか!

 

審判:「それでは、試合前にボディチェックを行います」

ワタナベ:「……………………( ゚д゚) あっ」

 

 

 

試合結果

敗者:ワタナベ(試合前棄権)

 

 

2010.06.09

 ちょっと前に結果通知が来ていたのですが、

 「 京都リアル脱出ゲーム番外編『終わらない修学旅行からの脱出』」

 当選しましたー!!!(≧▽≦)

 

 私がキュアレモネードの次ぐらいに愛している「リアル脱出ゲーム」、現在「夜の学校からの脱出」を公演中なのです。

 京都で。

 遠いよ。

 さしものワタナベさんも、京都は遠いよ。(歩いて行けないから)

 

 そんなわけで、公演発表後もスルーしていたのです。が、なんと、

 「東京駅からバスで京都まで行って、『夜の学校からの脱出』に参加。そのまま飲み会へ突入し、夜は修学旅行チックに雑魚寝するイベントはどうでしょう。もちろんバスの中から脱出ゲームは始まるぜ!」

 などという楽しげな企画を提示されたからには乗るううううううううううう!参加費は宿泊費込みで22,000円?こういうとき金を使うために私は働いてるんだよ!払ったるわああああああああщ(゚Д゚щ)!

 と、勢いで1ヶ月ほど前に、指定口座へ振り込んでやりましたよ!いやー良かった良かった、

 

 

 

 株が暴落する前に払っておいて

 本当によかった

 

 

 ――滲み出る一抹の悲しさを携えて、私は京都に行ってきます。

 何にせよ修学旅行ですからね!バスの最前列でエチケット袋を握りしめる係はまかせろ!あと枕投げの素振りもしておくぜ!夜は先生の目を盗んで窓沿いに女子の部屋へ行ったり、隠れてお酒を飲んだりするんだぜ……。布団に入ってからも、

 

 「お前、……好きな人、いる?」

 

 いーやーだー!(≧▽≦) もう本当に恥ーずーかーしーい―!(34歳がこんなことやってる時点で)

2010.06.10

 バーニング後の気持ちを「賢者タイム」などと申しますが。

 なぜ、あれは「賢者」タイムなのか。

 

 ドラクエの職業である「遊び人」は、Lv20になると転職して「賢者」になることができます。

 

 遊んだ後だから、賢者タイムなんだ

 

 

 ( ゚д゚) おー。

 

 自分の中では、すこぶるスッキリしたのですが、誰に言っても共感を得られない類(たぐい)の発言なので、そっと飲み干して、夏。

 




このページのトップへ ▲
トップページ 日想 > 2010年6月上旬